precious junk

precious junk

写真で彩る、何でもない日常

浜松弾丸旅行

うなぎパイファクトリー

週末、ふと思い立って車で浜松へ行ってきました。

IMG_4808

浜松に向かう道中、東名の富士川SAで望んだ富士山。2日とも、とにかく天気が良かった。

 

IMG_4810

こちらは新富士の工場地帯。

 

IMG_4815

自宅から3時間ほどで浜松に到着。最初に訪れたのは、夜のお菓子こと「うなぎパイ」ファクトリー。まだ出来て日が浅いのか、全体的に綺麗でした。

 

IMG_4816

事前申し込みが必要なガイド付きツアーと、当日申し込みで見学できるガイドなしツアーがあり、我々は後者で工場内を見学。ガイドなしツアーの場合、既に焼きあがった状態しか見ることができないため、どうせならガイド付きツアーの方が良いと思います。どちらも無料ですし。

 

IMG_4817

こちらは袋詰めや検品の工程。

 

IMG_4821

工場見学自体は20分程度で終わりましたが、せっかくなので施設内にあるカフェでうなぎパイスイーツを頂くことに。手前はクレープにクリームやうなぎパイが巻かれた「う巻」風のスイーツ、奥はミルフィーユ。結構なボリュームですが、間違いない旨さ。

 

IMG_4823

カフェの照明もうなぎパイ。笑

舘山寺エリア

IMG_4825

それから少し車を走らせて、浜名湖湖畔の舘山寺エリアへ。お目当ては「かんざんじロープウェイ」だったのですが、なんと2月13日までは定期点検のために休み!くそー、調べておけばよかった…。

 

IMG_4827

ロープウェイの代わりに、オルゴール館までの送迎バスに乗って大草山展望台へ。風が強くて寒かったけど、360度素晴らしい眺望でした。

 

IMG_1244

その後、舘山寺の温泉街で昼食に。やっぱりここまで来たら鰻が食べたかったので、「松の屋」というお店で鰻丼を頂きました。嫁さんは牡蠣を蒲焼きのタレで味付けした「かきかば丼」を食べてましたが、そちらも美味しかったとのこと。浜名湖は鰻の他、牡蠣やスッポンの養殖もしているんだそうです。

関連ランキング:うなぎ | 寸座駅浜名湖佐久米駅東都筑駅

 

IMG_4831

食後は舘山寺でお参り。

 

IMG_4837

この後、舘山寺温泉で日帰り入浴をしました。旨いもの食って、温泉に入る…これだけで今回の旅行の目的は8割方達成してしまったかも…。

中田島砂丘

IMG_4854

その後、浜松市街方面に戻り、中田島砂丘にやってきました。浜松に来るなら外せないこの中田島砂丘ミスチルのPVでその存在を知り、以来機会があれば訪れてみたいと思っていた場所でした。

 

IMG_4846

朝早くくれば風紋も見られるようですが、この時間は足跡しか…。

 

IMG_4845

でも思った以上に立派な砂丘で、これは一見の価値あり。

浜松市街地と名物の餃子

IMG_4857

砂丘を見た後は市街地に戻り、車をホテルに預けて市街地を散策。

 

IMG_4859

気になる路地だなあ…。

 

IMG_4864

街中い突如現れた稲荷さん。

 

IMG_4865

浜松市街地でひときわ存在感を放つ「アクトシティ浜松」。その45階にある展望台に登ってみました。このアクトシティだけがずば抜けて高いため、その展望台からの眺めは圧巻。

 

IMG_4869

この時間に中田島砂丘に行くべきだった…夕日綺麗だっただろうなあ…。

 

IMG_1248

まだ日も暮れてないし、ちょっと夕飯には早い時間でしたが、お腹がすいてきてしまったので浜松名物の餃子を食べに行くことに。訪れたのは食べログで評判の良かった「むつぎく」。30分くらい並んで、ようやく入店です。

 

IMG_1249

このセットで980円なので、夜にしてはお得感があります。餃子は野菜中心のさっぱり系でしたが、ニンニクが利いていて旨かった…。

この後、市内のシティホテルで1泊。

関連ランキング:餃子 | 浜松駅新浜松駅第一通り駅

御前崎灯台

IMG_4871

2日目。あまり寄り道もせずに自宅を目指すつもりでしたが、途中「御前崎灯台」だけ寄りました。ここは台風でよく中継をしているイメージです。笑

 

IMG_4880

台風で荒れているイメージしかなかったですが、灯台からの眺めは素晴らしい。立ち寄って良かった。

 

IMG_4882

帰りは新東名を使って110km区間を初体験。途中、沼津で昼食休憩。

 

IMG_4883

夫婦での会話をきっかけに、3日前くらいにふと思い立って計画した今回の浜松旅行でしたが、東名を使えばあっという間だし、なかなか見どころも多くて良い旅行でした。正直、浜松辺りは何かきっかけがなければ訪れない気がするので、今回はいい機会だったかも。