Canon EF85mm F1.8USMを買った
タイトルの通りですが、先日新たにEF85mm F1.8USMというレンズを購入しましました。今回は購入に至ったきっかけと、実際のレンズのファーストインプレッションを書いてみます。
明るい中望遠レンズが欲しかった
現在、中望遠の単焦点としてはCanonのEF100mm F2.8L IS USMというレンズを愛用しています。マクロレンズながら、普通の中望遠レンズとしても使えるし、細身でさほど重くないので取り回しも良く、最近では50mmとこの100mmだけで出かけることもしばしば。Lレンズだけあって解放からシャープで、とにかく使いやすいレンズです。
でも、やはりF2.8という明るさがだんだん物足りなくなってきた。正確には明るさ、というかボケでしょうか。確かに今使っている100mmも解放からシャープに写る優等生レンズなのですが、被写体が浮き出るような感じはないんですよね。
そこで、中望遠で明るいレンズを色々検討。とはいえ予算的にもCanonの85mm F1.4Lとか、SIGMAのArtレンズは無理なので、必然的に以下4つに絞られました。
候補に挙がったレンズ
①SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM
SIGMA 単焦点中望遠レンズ 85mm F1.4 EX DG HSM キヤノン用 フルサイズ対応 320546
- 出版社/メーカー: シグマ
- 発売日: 2010/09/24
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
今のArtレンズの旧製品にあたりますが、写りは結構いいみたい。重さは725gとそこそこ。中古ならオークションで5万円ちょっとから買えるため、f1.4にしては結構お手頃。
②SP 85mm F/1.8 Di VC USD
TAMRON 単焦点レンズ SP85mm F1.8 Di VC キヤノン用 フルサイズ対応 F016E
- 出版社/メーカー: タムロン
- 発売日: 2016/03/24
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
2016年発売、と比較的新しく、口コミを見ても写りは相当よさそう。重さは700gなので①といい勝負。新品だと7万円を超えるお値段も、中古なら6万円前後。オークションなら5万円台でも買えるので、実際①と値段は大きくは変わらない感じ。
③SAMYANG 85mm F1.4 Aspherical IF
韓国のSAMYANG製ということでちょっと抵抗はあるのですが、ネットの評判は上々。とにかく安く、新品でも3万円ちょっとで買えるのは魅力的。ただ、MF限定、しかも電子接点がないためフォーカスエイドが使えないっぽい?それに、ヨドバシにすら置いてなくて、実物をなかなか触れないのがネック。。
④Canon EF85mm F1.8 USM
で、今回購入したレンズ。中古なら3万円前後、重さも425gと非常に軽い。ただ設計が古く、発売開始は1992年だとか。。設計の古さゆえパープルフリンジが盛大に出ることがある、というのが欠点らしい。
決め手は「重さ」とカメラの制約、そしてコスパ
上記4本のレンズを比べた時、まずわかりやすいのは「重さ」。重さで比べてみると、このEF85mm F1.8が断トツに軽くて、コンパクトで、取り回しが良いんです。やはり85mmというとポートレートレンズ。将来的に子供ができたときにおそらく多用する画角になるんじゃないかということも見越すと、少しでも軽いほうがいいだろう、と思った次第です。
あと悲しいことに、今使っているカメラ(6DMarkⅡ)はシャッタースピードの上限が1/4000秒なので、例え解放値がF1.4だったとしても、開放で使える場面ってなかなかないんですよね(NDフィルターを使わない限り)。なので、1.8でも十分だという消極的な理由もあったり。実際、今メインで使っているplanarの50mmも解放で使う場面はほとんどなくて、大抵は2~2.8くらいまで絞って撮っていますし。
そして何より、このEF85mm、古いけど「銘玉」「神レンズ」「隠れL」との呼び声が高いのです。各レンズの写りをちゃんと比較したわけではありませんが、ネットで見る限り、普通の条件下で撮られた画像は殆ど変わりなく、逆光などの厳しい条件下で初めて差が出るような感じです。逆に言えば使い方を間違えなければ、このEF85mmも十分使えるということ。費用対効果で見たらおそらく一番コスパに優れているだろう、という判断が最終的な決め手になりました。
実物を見てみる
というわけで、先日中古で3万円程度で購入したEF85mm。以前使っていたEF50mm F1.4とほぼ同じ外観で、サイズ感もあまり変わりません。f1.8という大口径なのに非常にコンパクト。
レンズフードはいまいち好きになれない形。見た目だけで言ったら、①のSIGMAのレンズが一番カッコよかった…。
大きさの比較。左の100mmに対し、長さが半分ほど、重さも2/3ほど。やっぱ少しでも軽くて持ち運びやすいほうが良いですよね。
ただこのレンズの欠点はゴミが入りやすいこと。今回も中古で買ったので、既にホコリが結構入ってしまっています。とはいえ写りに影響はないので、ここは目を瞑りましょう…。
最後に、本レンズと同じ年に発売開始されたEOS1000Sに装着してみたところ。さすが同時期に発売された製品同士だけあって似合ってますね。
今週末から実践投入していこうと思いますので、また使ってみた感想や作例は追ってご紹介します。100mmとの使い分けに悩むことになるなあ…。